暮らし記 観戦できる!広島カープファン居酒屋|弘法市スタジアム広島 この記事は移転前の2015年の情報です。内容に変更はあれど、カープが好き!という情報に変更はないかと思います。移転先などの情報は弘法市スタジアムの公式HPより!先日、中学校の友人たちと「KOUBOUICHIスタジアム広島」(弘法市スタジアム... 2015.06.23 暮らし記
飛行機 機内食の一覧【これまで登場した国内線・国際線を紹介します!】 「機内食」。それは飛行機に乗る楽しみの一つではないでしょうか?特に海外路線など長時間のフライトにおいて数少ない憩いの時間となるのが、食事。そうです機内食なんです。ひとくちに機内食と言っても路線や航空会社によってそのレベルは全くことなります。... 2015.06.14 飛行機
暮らし記 【お金を使わない!】検索して休日は子供と公園へ行こう! 休日の過ごし方で困っている親は多いと思います。子どもと出かけたいが、お金は使いたくない。でも一日中、家に居るのも子どもが可愛そうです。しかもずっとゲームをしていては健康的にもよくありません。そんな時はぜひ近くの公園に出掛けましょう。近くの公... 2015.06.14 暮らし記
飛行機 【成田空港】デルタスカイクラブラウンジ|食事や飲み物を徹底解説 先日、成田国際空港(第1ターミナル)のデルタ・スカイクラブラウンジを利用しました。今回この記事ではデルタスカイクラブラウンジの飲み物や食事などについて解説していきたいと思います。デルタのラウンジを利用したと言っても搭乗する航空会社はデルタ航... 2015.06.06 飛行機
飛行機 ラウンジ利用!中国南方航空とJAL(日本航空)コードシェア便 JAL(日本航空)と中国南方航空のコードシェア便(中国南方航空の機材と乗務員で運航)を利用して成田国際空港(第1ターミナル)より中国へ行ってきました。出発前、成田国際空港の楽しみと言えば「ラウンジでゆったり」と過ごすこと。以前、JALの「フ... 2015.06.06 飛行機
愛用品 簡単!ビデオカメラの比較方法!おすすめの機種もご紹介します! 先日、これまで使用していたビデオカメラが壊れてしまいました。使用していたのはJVCのEverio(GZ-HM450-B)です。完全に壊れたわけではなく、調子が悪いのは画面部分のみ。少し開いた状態だと表示はされるのですが、通常の撮影時には画面... 2015.05.26 愛用品
グルメ 【静岡県・五味八珍】ご当地ファミレスで「浜松餃子」を食す 先日、静岡県内にネットする中華ファミリーレストラン「五味八珍」に行ってきた。静岡に住んでいる知り合いから「五味八珍はいいよ。餃子を食べるなら五味八珍!」と、これまでその存在と噂は知っていたものの、なかなか機会がなく、今回が初めての訪問となっ... 2015.05.17 グルメ
グルメ 東広島ランチおすすめ!西条「水軍の郷」でワンランク上の贅沢を頂く 東広島市西条にある活けす料理「水軍の郷」へお邪魔してきました。実は、今回で伺うのは3回目。相変わらずクオリティの高い料理を提供していただき、大満足でした。今回もランチでの利用でしたが「贅沢な時間」を過ごさせてもらいました。早速ご紹介しましょ... 2015.05.10 グルメ
グルメ せんじがらとは?アメトークで博多大吉さんが大絶賛した5つの理由 いま、ジワジワと人気が高まっている“珍味”があるのを知っていますか!?それは広島名物の「せんじがら」のことです。(せんじ肉とも言います。)知ってるよ!という方は、なかなかの「お酒好き」もしくは「ホルモン好き」ですね!まぁ、どちらでもなくても... 2015.05.09 グルメ
グルメ 竹原市オススメランチ!太華園で極上の「尾道ラーメン」をいただく。 広島県は竹原市でランチ選びに迷っていないませんか?そんなあなたにオススメしたいラーメン屋さんがあります。竹原市にありながら正統派の「尾道ラーメン」を提供してくれるお店で、すこぶるウマイ!!そう、そのラーメン屋さんとは「太華園」のこと。今回は... 2015.05.06 グルメ