サラリーマンのネタ帳

スポンサーリンク
旅行

長野新幹線あさま(E7系)は全席電源(コンセント)完備!

新幹線の移動はいいものだ。飛行機と違ってネットも繋がり易く、外部とコミュニケーションを取りながら移動することができる。(最近は飛行機でもネットが繋がるようになったが。)PC、タブレット、スマホと使えるツールも様々だ。そして、移動中一番気にな...
グルメ

【札幌市・寳龍】こだわり感動ウマの「味噌ラーメン」を頂く

北海道には本当においしいラーメン屋が多い。「しお」、「しょうゆ」、「みそ」それぞれのラーメンで凌ぎを削っている。そんな中、札幌で味噌ラーメンを食べるならここをオススメしたい。札幌・ススキノにある昭和32年創業の「寳龍(ほうりゅう)」だ。ミシ...
グルメ

【旭川市・天金】鍛え抜かれた老舗「正油ラーメン」を食す!

北海道は旭川市にある、らーめんや「天金」に先日行ってみた。旭川といえば「蜂屋」「よし乃」「青葉」などラーメン激戦区の北海道にあって更に熾烈な争いを繰り広げている地域なのだ。そんな中、今回初めて「天金」へお邪魔した。これまで行こう行こうと思い...
グルメ

【美瑛町・だいまる】脂がウマ!「美瑛豚カツカレーうどん」

雪がほそ降る先日。向かったの先はは北海道・美瑛町にある定食屋「だいまる」。ランチタイムに伺ったが、隣接する駐車場はほぼ一杯の状態。駐車場から小走りで店内へ。
グルメ

【札幌市・信月】地元民が足繁く通う激ウマ「しおラーメン」

あなたは札幌の「信月」というお店をご存知だろうか?ラーメン激戦区、札幌はススキノにあって地元の方が足繁く通う名店だ。そこまで多く情報が出回っていないこともあり、まだまだ観光で訪れる人は少ないお店なのだそう。そんな「信月」へ先日初めて行ってき...
暮らし記

驚愕!ダブルダッチを日体大「乱縄」さんに教えてもらった。

あなたは「ダブルダッチ」というスポーツをご存知だろうか?簡単に言えば2本のロープを使った縄跳びのことである。名前だけは知っているという人も実際に見たことある方は少ないのではないだろうか。かく言う私も先日初めてダブルダッチを見ることができた。...
暮らし記

【エックスサーバー】動作確認URLのエラーはこれで解消

先日、さくらレンタルサーバーからエックスサーバー へブログを移転した。手順も最終段階に入り、動作確認URLからデータを確認するのだが、「このWEBスペースへは、まだホームページがアップロードされていません。」というエラーが何度やっても表示さ...
グルメ

新感覚!美味しい餃子を食べるには「島唐辛子」を入れろ!!

餃子をここまで美味しく食べる方法をあたなはご存知だろうか?誰もが大好きな餃子。その餃子をメチャクチャ美味しく食べる方法がある。うちの家族は餃子が大好きだ。自宅で手作りし、それをみんなで食べる。大体100個作り、一回でそれを食べてしまう。それ...
ホテル・旅館

秋田・湯沢グランドホテル「あきたこまち朝食」がおすすめ!

初めて行く場所のホテル選びには本当に苦労する。宿泊サイトの写真や情報と実際の雰囲気では少なからず差異があるのが現状だ。その他の情報と言えば宿泊経験者の口コミを頼りに決めるしかないからだ。自分一人ならまだしも、家族旅行やビジネスでの利用の場合...
グルメ

エッグスンシングス江ノ島店!「待ち時間&駐車場」をレポート!

あなたは今、江の島デートで「Eggs'nThings」を検討しるでしょうか!?でも、大人気のそのレストランはいつも長蛇の列で、待つ事は当たり前。それで二の足を踏んでたりしませんか?図星ですか?初めてのデート、それで何時間も待つのは厳しいです...
スポンサーリンク