
中国北京の宿泊ホテルは「パーク・プラザ・ペキン・ワンフージン北京」(北京麗亭酒店・Park Plaza Wangfujing)がおすすめです。
北京の中心部にほど近い場所にあり、観光やビジネスの拠点としても最高に便利な場所。
天安門へも頑張れば徒歩で行ける距離です。
繁華街へも近く、宿泊費用も時期によりますが、1泊1食\10,000-/人ちょっとで利用できました。
トリップアドバイザーから「予約」はココから。

先日、2泊ほどシングルで利用してきたので、ご紹介しますね。
トリップアドバイザーでも選出されていましたし、朝食や部屋も文句なし。
素晴らしいホテルでしたよ。
Contents
朝食

食事は2階のレストランでいただきます。
食券などは特にありません。受付で部屋番号を伝えればOKです。

その後、好みの席(窓側か内側か?)を聞かれ、案内されます。
バイキング形式

食事はバイキング形式。外国の方も多く宿泊するようで、中華の他に洋食も充実していましたよ。
パン

パンの種類はビックリするぐらい豊富ですよ。
日本食(巻き寿司)

少しですが、日本人も意識した料理もありました。
玉子料理

麺類や玉子料理は、目の前で調理してくれます。
1日目

初日はこんな感じで頂きました。
- 巻き寿司
- ローストハム
- サラミ
- 玉子焼き
- ベーコン
- ソーセージ
- チンゲン菜
- アップルジュール
- グレープフルーツジュース
巻き寿司は正直お米がパサパサしていたので、残念。
それでも雰囲気は出ていたので良しとしましょう。

その後、コーヒーとドーナツとマフィンを1個ずつ。
意外とマフィンのクオリティが高かったですね。
2日目

2日目はこんな感じです。
- 麺
- パン
- 餃子
- トマト

いやいやこの麺のレベルがすこぶる高くてビックリ。
味わいがなんとも優しくてホッコリしましたよ。
胃に優しいというかなんというか。日本でもぜひ食べたいレベルです。

好みでトッピングも行えますよ。
トリップアドバイザー

世界が認めたトリップアドバイザーより選出されています。
2012とちょっと古いですが、さすがにクオリティの高いホテルです。
部屋

シングル利用ですが、この部屋サイズです。
ベットもクイーンサイズ。パソコンデスクも大きく椅子も座り心地は良好でした。
パソコンデスク

実は丸一日、部屋でデスクワークを下のですが、一日座っていても全く疲れを感じることはありませんでしたよ。
テレビ

テレビとバック台もあって助かります。
バス

広さも深さも十分です。お湯やシャワーの水量も問題なしです。
トイレ

ウォシュレットではありませんが、綺麗です。
洗面所

歯磨き用のドリンクが常備されていました。生水でうがいしましたけど、大丈夫でしたよ。

部屋からの眺望(北側)です。行った日はPM2.5の影響もなく、快晴。
Wi-Fi

キャプチャー取り忘れましたが、Wi-Fi完備です。
フロントでパスワードを教えてくれるので、チェックイン時に確認してみて下さい。
両替

フロントで両替可能ですが、日本円は対応しておらず。

全体的にレベルの高いホテルでした。このクオリティでこの値段なら良いですね!
エレベーターもカードキーを差さないと動かないので、セキュリティも万全ですね。
北京ではぜひともおすすめしたいホテルです。目の前にスタバもありましたよ。