北京の夜観光は「屋台街」がオススメ!散策がてら見学だけも楽しい。

北京で観光といえば真っ先に思い出すのが「天安門」そして「天安門広場」ですよね。

でも、夜の観光となればまた話は別ではないでしょうか?

 

そんな中、オススメしたい北京の夜の観光地があります。

それは「屋台街」

 

先日、夜の北京の街を散策していて偶然にも出くわした屋台街。場所は大体このあたりです。

 

 

行ったのが閉店間際の21:30(現地時間)でしたが、それでも活気がありましたよ。

 

ちょっとノスタルジックで怪しさ満載ですが、リーズナブルにいただける北京の食。写真を中心にご紹介しますね。

屋台メニュー

焼き鳥

焼き鳥と羊肉の串焼きだそうです。奥にはイカ焼きも見えますね。

甘いタレで焼き上げなかなか美味でしたよ。

 

鳥の丸焼き

これぞ北京。鶏一匹が丸々焼かれてます。小ぶりと言えど凄いですね。

ガッツリいきましょう。

 

パイナップル

パイナップルかな?スライスし、焼かれた感じです。甘すっぱい臭いがたちこめてました。

こちらはなかなか挑戦できず・・・。

 

りんご飴

アメに絡めたフルーツ。日本で言えば「りんご飴」ですね。

真面目にうまかったです。街歩きのお供に最適です。全力でオススメ。

 

北京屋台値段

だいたい5~20元前後(100~400円)で一品いただけます。

ボリュームも凄いんで500円あったらそれでいけちゃいますね。

 

北京屋台街

いやいやもっとガッツリ散策したかったですが、閉店作業が早すぎ。

 

北京屋台街片付け

サクッと片付けちゃいますもんね。その手際の良さにはビックリです。

 

今度は早めにここで食事を楽しみたいですね。衛生面などちょっと勇気は必要そうですが、値段的には驚くほどリーズナブル。

食べなくても散策ついでに見るだけでも楽しめますよ。時間帯によってはかなり活気も凄そうですし、中国のパワーを感じられそうです。

 

北京アップル

周辺には「アップル」や「無印」「ケンタッキー」などデパートも充実していました。

 

北京夜の散歩

散歩ついでに是非どうぞ!!夜の北京の街は気持ちいいですよ。

 

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

イギリスのトイレ事情を写真付で解説!旅行で注意すべき1つのこと!

羽田空港国際線「みずほ銀行」でポンドへ両替をするのがおすすめ!

【オランダ旅行記】オランダ鉄道の乗り方と切符の買い方を紹介!!

こだま自由席券

新幹線こだま自由席に「確実」に座れる方法!電源場所も紹介!

那須塩原オススメ観光!千本松牧場の産直が「激安」すぎてスゴイ!

目の前で焼く

【グアムBBQ体験記】失敗したくないなら「ヒルトン」がおすすめ!