自分でフレーバーを選んでトッピングもできる。マイナス20度の鉄板で作られるロールアイスは見ても食べても楽しいロールアイス屋さんだよ。
グアムでロールアイスが食べたいなら「グッドマンチーズ」がおすすめです!
7$という価格でベースとなる味とミックスする味、さらにはトッピングまで自分好みできるロールアイスなので、食べるだけでなく選べる楽しみもあります!
グッドマンチーズをおすすめする4つの理由
- 7ドルという低価格
- ロールアイス完成まで目の前で見るのが楽しい
- シンプルにアイスがおいしい!
- タモン中心部にあるのでアクセス抜群
タモンの中心街ザ・プラザ内にあってアクセスも抜群。グアム旅行中、誰でも一度はこの近くを通るはずです。さらには日本語メニューもあるし、スタッフさんもすごくフレンドリーなので英語はちょっと苦手という方でも問題なく訪れることができますよ!
そして子供たちにもスタッフさんは優しかったです!
そんなグッドマンチーズを写真を使ってご紹介して行きましょう!
Contents
グッドマンチーズの場所
まず初めにグッドマンチーズの場所からご紹介して行きましょう。
グッドマンチーズはタモン地区の中心地、多くのお店が入っているショッピングセンター「ザ・プラザ」のサウス1階ににお店があります。
赤いシャトルバスで行くならバス停「アウトリガー/ザ・プラザ前」で下車して下さい。
お店自体そこまで大きくないのでしっかり狙って行ってくださいね。
グッドマンチーズの店構え

グッドマンチーズは一見すると、どこかサクッとテイクアウトできるコーヒーショップのような感じです。
それもそのはず。カウンターで簡単にオーダーして作ってもらって食べるだけなので、お店は大きくありません。

それでもお店の前や脇に座って食べれるスペースはありますので、安心して下さい。
グッドマンチーズのメニュー(日本語)

グッドマンチーズのメニュー表は日本語対応しています。英語が少し苦手という方でも安心ですね。
おそらく日本人も多く訪れるので日本語メニューがあるのでしょうね。
ロールアイスの頼み方
頼み方といっても難しくありません。ステップとしては3つ。
- ベースの味を選ぶ
- ミックスする味を選ぶ
- トッピングを選ぶ
この3つになります。
あとはマイナス20度の鉄板で作られるロールアイスを待つだけです。
グッドマンチーズのロールアイスができるまで
注文が終わったら目の前で作られるロールアイスが出来上がるのを楽しみましょう!

まずはロールアイスのベースをマイナス20度の鉄板の上で練りこんでいきます。
両手に持ったヘラで上手いこと練っていきますよ。

次に薄く鉄板の上に広げます。
こちらもヘラで上手に長方形に広げていきますね。

広げ終わったら、ここでチョコレートでニコちゃんマークを書いてくれて子供たちを楽しませてくれましたよ。
(おそらくこれは毎回やっている感じではなかったです。)

さぁここからヘラでアイスをロール状に巻いていきます。
こすり取るように手早く巻き取っていきますが、その手馴れたヘラさばきは圧巻ですよ!

まだまだ巻き取っていきますよ。グイグイいきます。

ニコちゃんマークもほとんど見えなくなってきました(苦笑い)

あとは完全に巻き取って盛り付けるだけです。グイグイいくんでかなり手早いですよ。

最後にトッピングを乗せて完成となります!
ロールアイス完成

こんな感じでロールアイスが完成です!
薄く巻いてあるので、室内でも早くも溶けてきてますね(子供は焦る焦る!)
今回はマーブルチョコをトッピングしたのと。

キットカットをトッピングしたロールアイスを注文しました。
オーダーから完成までも楽しいですし、食べても新食感でおいしいアイスです。ショッピングや街歩きの休憩としても楽しめますので、子連れでもぜひ!
ただ、今回は前にお客さんが2組しかいませんでしたが、一点一点手作りなので、待つこともありえます。大きなお店ではないのでスタッフも2~3人で対応している感じでしたので。
なので時間には多少余裕をもって訪問するのがおすすめですね。
グアムの思い出においしいロールアイスをぜひ!
[…] 【グアム】ロールアイスが7$で食べれるグッドマンチーズがおすすめ グアムでロールアイスが食べたいなら「グッドマンチーズ」がおすすめです! 7$という価格でベースとなる味とミックスす…サラリーマンのネタ帳 […]