間違い!タイヤをパンパンにしてはダメ!

IMG_9060.JPG
先日、あさひで自転車を修理してきた。

パンクではない。タイヤとホイールの間から中のチューブが飛び出してきたのだ。

結局、タイヤごと総取り替えを行った。

●空気の入れ過ぎは良くない。

IMG_9059.JPG
直接の原因ははっきりしないが、お店のスタッフさん曰く、空気の入れ過ぎではないかとの事。

勘違いしていた。自転車の空気はたくさん入れた方が良いと。

聞くと新品時はタイヤもしっかりしてるので、それなりにパンパンに空気を入れても良いが、ある程度時間が経つとそうでもないらしい。

タイヤも劣化してくるのでその圧力に耐え切れないそうだ。

確かに以前別の自転車でパンクした時もパンパンに空気を入れた直後に破裂した。

何でもかんでも満タンは良くないという事だ。

参考になれば幸いだ。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ATMで小銭入金(両替)よりゆうちょ銀行の「あるだけ入金」が楽!

住信SBIネット銀行「通期引下げプラン」と「当初引下げプラン」違い解説!!

子供の写真

子供の前転(前回り)練習|幼児への教え方とコツをご紹介!

プロ野球観戦

プロ野球「対戦チーム側で観戦」するメリットを体験・まとめてみた!

明治神宮球場

神宮球場に持ち込み野球観戦|ペットボトル・食べ物・ビールは大丈夫

【エックスサーバー】動作確認URLのエラーはこれで解消