スポンサーリンク
旅行

【東南アジア周遊SIM】シンガポールとマレーシアで使用レビュー

今回この記事ではシンガポールとマレーシアの2カ国で使えたSIMカードについてご紹介します。しかも実際にわたし自身が使った体験記としてご紹介します。ちなみにSIMカードは現地で購入したのではなく、事前にAmazonにて日本で購入していきました...
暮らし記

おそうじマスターズ評判|満足度120%の体験談!口コミは本当です

おそうじマスターズに頼もうと思ってるけど、実際どこまで綺麗になるんだろう?評判や口コミはサイトで見れるけど、実体験を教えて欲しいな・・・。といった疑問にお答えします。本記事の内容(伝えること) おそうじマスターズの実体験 おそうじマスターズ...
ホテル・旅館

グアムのホテル予約はいつから?個人手配する際の3つの注意点

子連れママ 今度グアムに旅行するんだけど、個人手配なんだよね。でもホテルの予約っていつからすれば良いの?あまり早すぎて予定変更になるのも嫌だし・・・。という疑問に答えます。この記事の内容 個人旅行:グアムのホテル予約のタイミングと注意点 予...
ホテル・旅館

【子連れグアム家族旅行】ホテルはヒルトンをおすすめする5つの理由

子連れママ 今度、子連れの家族旅行でグアムに行くんだけど、おすすめのホテルはどこなんだろう?ブログなどで色々おすすめはあるけど、いっぱいありすぎて困るなぁ~。子連れの視点で教えてくれると助かるな・・・。こんな悩みにお答えしますよ。この記事で...
飛行機

グアム韓国経由(仁川)は格安!子連れで大丈夫なプランを個人手配

う~ん、グアムに子連れの家族旅行に行く予定なんだけど、直行便だと凄く高い・・・。韓国経由(仁川)だとすごく安くなるけど、乗り換え時間が長かったり、出発・到着が深夜で子連れには厳しい・・・。そんな悩みに答えます。この記事の内容 グアムまでの直...
旅行

【箱根】かまぼこ・ちくわ作り体験|子連れ1500円で楽しむ!

この記事では先日、箱根のかまぼこ博物館で「かまぼこ・ちくわ」作り体験を子連れでしてきた紹介をしますよ。実際に子連れ家族4人で体験してきた内容を写真多数で紹介します。なので臨場感を持って、どんな内容なのか分かっていただけるハズです!体験の予約...
暮らし記

日本シリーズの本人確認は!?マツダスタジアム第1戦に行ってみた

マツダスタジアムで行われた2018年の日本シリーズ第1戦に行ってきましたよ。今年は圧倒的な強さを示した広島東洋カープとパリーグ2位からの日本シリーズ進出を果たした福岡ソフトバンクホークスの対戦です。ただでさえ入手困難な日本シリーズのチケット...
飛行機

往復搭乗してわかった!アリタリア航空で2回提供される機内食まとめ

成田空港からイタリア・ミラノマルペンサ空港へアリタリア航空の直行便を利用してきました!利用したのはAZ787とAZ786のエコノミー席だよ。今回は往復乗ってみて感じたアリタリア航空の機内食をまとめてお伝えしたいと思います。搭乗に関することや...
グルメ

ワイン飲んで1000円以下!イタリア・トレントのレストランはここ

イタリア・トレントのレストランで一人ランチしてきたのですが、安くて最高だったのでご紹介したいと思います!なんたってワインと一品食べて1000円以下で済んだんですからね。驚きでしたよ。しかも場所はトレント中心部の「大聖堂」「ネットゥーノの噴水...
飛行機

アリタリア航空エコノミー座席は本当に狭い!電源はある!

この記事ではアリタリア航空のエコノミー座席は本当に狭いのか?そして電源(コンセント)はあるのか?実際に搭乗してきた感想をお伝えしたいと思います。先日、アリタリア航空を利用してイタリア・ミラノに行ってきました。搭乗クラスはもちろんエコノミーク...
スポンサーリンク