グルメ これは外せない!!海ほたるIDEBOKのソフトクリーム。 海上に浮かぶSA「海ほたる」。アクアラインを利用する人の多くがここで休憩を取るのではないか。その海ほたるで是非オススメしたいソフトクリームがある。それはIDEBOKのソフトクリームだ。このソフトクリームの濃厚さには驚きだ。口の中に広がる生乳... 2014.10.12 グルメ
ホテル・旅館 ホテル三日月バイキング!竜宮城(木更津)を写真で徹底解説します! 「ホテル三日月〜。」のCMでお馴染み。誰もが知ってる木更津にあるホテル三日月・竜宮城に行ってきましたよ!周りに高い建物がなく、アクアラインからでもその姿が確認できる、とにかく広大な施設です。施設もビックリですが、夕食・朝食のバイキングもやば... 2014.10.11 ホテル・旅館
暮らし記 間違い!タイヤをパンパンにしてはダメ! 先日、あさひで自転車を修理してきた。パンクではない。タイヤとホイールの間から中のチューブが飛び出してきたのだ。結局、タイヤごと総取り替えを行った。 2014.10.06 暮らし記
飛行機 電源不足!羽田空港第2ターミナルのエアポートラウンジ(カードラウンジ)を利用してみた。 羽田空港第2ターミナルのエアポートラウンジ(カードラウンジ)4Fを利用した。いつもは専らJALでの移動が多く、利用するのはダイアモンド・プレミアラウンジだが、ANA便利用のため、今回初めて第2ターミナルのエアポートラウンジ(カードラウンジ)... 2014.10.05 飛行機
グルメ 【伊那市・山の神】デカすぎてビビる!!「わらじカツ定食」 あなたは伊那市でランチに困っていないだろうか?伊那市に来たらローメン!?いや、さすがにローメンも飽きてきた。もっと豪快にカツでも食べてみたくないだろうか?そう思っているなら話は早い。伊那市中心部からはちょっと離れるが、このお店を全力でオスス... 2014.10.05 グルメ
グルメ 【伊那市・うしお】老舗の味!名物「ローメン」を食す。 あなたは「ローメン」という食べ物を知っているだろうか。ラーメンではない、ローメンだ。見た目はどちらかと言うと焼きそばに似ている。長野県伊那地域特有の食べ物で、羊肉と野菜炒めに、蒸した中華麺を混ぜた料理なのだ。漢字で「炒肉麺」とも書き、なんと... 2014.10.03 グルメ
飛行機 【搭乗記】全日空(ANA)機でシカゴから成田まで移動してみた。 シカゴから成田まで全日空(ANAとユナイテッド航空の共同運航)を利用しました。搭乗クラスはもちろんエコノミー席でした。ビジネスやファーストクラスも乗ってみたいですが、さすがにハードルが高すぎです。ただ、エコノミー席でしたが周りに空席も目立っ... 2014.09.25 飛行機
飛行機 国際線!長時間のフライトで飛行機に持ち込む物まとめ。 先日、ANA便を利用し成田ーシカゴ間を利用して来た。往復で多少フライト時間は違うものの概ね12時間。半日かけての移動だった。最近では機内番組も充実しており、退屈することは少ない。ただ、以前より充実したとは言え、全ての人を満足させるものとは言... 2014.09.24 飛行機
暮らし記 極論!生きてるだけでいい。それだけなのだ。 人生。誰もが成功を遂げたいと考えているだろう。勿論、成功の度合いにもよるが、多くの人が小さな幸せでさえ掴んで離したくないと考えているはずた。逆の言い方をすると失敗したくない。と。ところで失敗とは何なのだろう。失敗にも大小あれど全く失敗せず人... 2014.09.23 暮らし記
旅行 【セントジョン】豪快!!Steamers Lobsterでロブスターを食して来た。 カナダの港町・セントジョン。ここに来たら是非行きたい場所がある。と言うかこれを食べなければセントジョンに来た意味が無いのだ。それぐらいマストなお店がここにはあるのだ。その「お店&食べ物」とは何か!?そう、「ロブスター」だ。ここ、セントジョン... 2014.09.23 旅行