暮らし記

スポンサーリンク
暮らし記

壁のLANポートが使えない!分譲マンションで解決した方法を公開

自宅の壁にあるLANポートが使えなくて困っていませんか?えっ!?なんでわかったの?壁にLANポートがあるからケーブルをさせば簡単に使えると思ったのに使えないの!助けて~。そんなあなたに私が解決した方法をお教えします。結果だけみるとすごく単純...
暮らし記

真鶴ブルーライン渋滞を回避する裏道はここ!国道135号小田原方面の行き方

休日の最終日、伊豆で遊んで関東へ戻る方の多くが、真鶴ブルーラインを通って小田原方面に抜けますよね。その後、小田原厚木道路を経由して東名に合流するパターンが王道だと思います。でもそこで問題になるのが真鶴ブルーライン先の国道135号渋滞なんです...
暮らし記

【成田エクスプレス】チケットレスの乗り方で覚えておく4つのルール

突然ですが成田エクスプレスのチケットレスサービスの乗り方について迷っていませんか?えっ!?なんで分かったの?チケットレスで特急券は買ったけど、乗車券はSuicaでいいの?そして乗り方は・・・そのまま改札入って乗っていいの?そんな悩みにこの記...
暮らし記

おそうじマスターズ評判|満足度120%の体験談!口コミは本当です

おそうじマスターズに頼もうと思ってるけど、実際どこまで綺麗になるんだろう?評判や口コミはサイトで見れるけど、実体験を教えて欲しいな・・・。といった疑問にお答えします。本記事の内容(伝えること) おそうじマスターズの実体験 おそうじマスターズ...
暮らし記

日本シリーズの本人確認は!?マツダスタジアム第1戦に行ってみた

マツダスタジアムで行われた2018年の日本シリーズ第1戦に行ってきましたよ。今年は圧倒的な強さを示した広島東洋カープとパリーグ2位からの日本シリーズ進出を果たした福岡ソフトバンクホークスの対戦です。ただでさえ入手困難な日本シリーズのチケット...
暮らし記

値段2ユーロ!?イタリアお土産はKIKOのマニキュアがおすすめ

イタリア・コスメ「KIKO」のマニキュアって知ってますか?わたしもイタリアに行くまで全く知らなかったんですけど、ミラノを中心にヨーロッパ各地に拡がった大人気のコスメブランドです。日本には未上陸なので、それだけでレア感が倍増!なのでお土産にす...
暮らし記

横浜スタジアム持ち込み野球観戦|コンビニで買えるおすすめ8品!!

横浜ベイスターズの本拠地・横浜スタジアムJR(関内駅)やみなとみらい線(日大大通り駅)からも近くアクセスも抜群。横浜中華街も隣接していて、野球観戦と一緒に周辺の観光まで楽しめちゃう立地は素晴しいです。そんな便利な横浜スタジアムで野球観戦する...
暮らし記

2018年広島カープの優勝日はいつ?マジック点灯日から予想した!

2018年9月2日にリライトしました。8月15日にマジックナンバー「32」が点灯して、9月1日終了時点でマジック「15」です。1日1つマジックナンバーを減らしている計算となり、このペースなら9月16日にも優勝しておかしくない流れになりました...
暮らし記

東京スカイツリーは混雑する?おすすめは朝一番の8時に予約すること

東京の一大観光スポットになっている東京スカイツリー。観光客だけでなく近郊に住んでいるひとでも一度は行きたい名所ですよね!?でも混雑しすぎて入場するだけでも長時間待つ!と耳にしたことがあり、開業してからこれまで一度も訪れたことがありませんでし...
暮らし記

サラリーマンのブログ時間【続けるコツはスキマと早寝早起き】

こんにちは。サラリーマンのネタ帳です。今回はタイトルにある通り、サラリーマンという本業がありながら、いかにブログを続けるか!ということに対して続けるコツを書いていきます。 ブログで儲けている人がいるから自分も・・・。 好きな事で情報発信した...
スポンサーリンク