飛行機 京急線で羽田空港に行く「乗車位置」を解説!JALとANAで別車両 羽田空港へのアクセスに京急線を使う方も多いと思います。その京急線。JALとANAでは乗車位置(車両)によって、ターミナルへの距離が大きく異なるのはご存知でしょうか?結論から言うと、ANAは先頭車両、JALは最後尾の車両に乗ると最短でターミナ... 2013.11.13 飛行機
飛行機 コウノトリ但馬空港から伊丹空港までプロペラ飛行機で移動!! コウノトリ但馬空港ー伊丹空港の飛行機を利用しました。最近、この手の小型旅客機に乗ることが多いです。プロペラ機のため、機内は爆音ですね。隣に座ってても会話が成立しづらい。それぐらいスゴイ音です。 まぁそれでも多くは一時間以内の短距離路線なので... 2013.10.31 飛行機
飛行機 人が少なく快適でした!!伊丹空港のサクララウンジ。 伊丹空港のサクララウンジを利用しました。今日は乗り換え便での利用だったので、正味10分間のラウンジ利用。日曜日の日中という事もあり、人はまばら。やはり伊丹空港はビジネス利用が多いのでしょうか。伊丹空港のサクララウンジは羽田ほどではありません... 2013.10.27 飛行機
飛行機 成田空港KALラウンジ食事とドリンク紹介!プライオリティパス利用 先日、成田空港のKALラウンジ(大韓航空)を利用してきました!結論から言うと「なかなか良いラウンジ」です。明るく、清潔感タップリのラウンジで出発前からテンションもあがりっぱなしの自分。また、朝早い利用だったので、軽食も取れて助かりました。や... 2013.09.26 飛行機
飛行機 缶ビールが!?広島空港のサクララウンジ。 先日、初めて広島空港のサクララウンジを利用しました。雰囲気は他の地方空港のそれと同じで、ゆったりと過ごす事ができました。広島ならではという物もありましたので、紹介したいと思います。 2013.09.26 飛行機
飛行機 熊本空港JALサクララウンジ!雰囲気やドリンクをご紹介!! JALのサクララウンジは上品で落ち着けるので大好きなラウンジです。先日、熊本空港のサクララウンジを使わせてもらいました。地方空港ですが、さすがJALのサクララウンジ。あとは東京に戻るだけだったので思う存分ビールを頂きましたよ。本当に各空港の... 2013.07.19 飛行機
飛行機 年100回飛行機に乗る私が教える「機内の過ごし方」 飛行機に乗る時は多くの考え事をする。あの無心になれる空間が大好きだし、地上にいる時には中々ない感覚なのだ。日々の生活の中で、寝てる時以外、一番ゆっくりできる時間かもしれない。うちには小さな子供が二人いるので、休日と言っても何かとやる事がある... 2013.02.06 飛行機
飛行機 おすすめJALカード徹底比較!年代・搭乗回数別にまとめてみた! 今、JMB(JALマイレージバンク)カードを保有しているならクレジット機能付のJALカード入会が断然オススメです!年会費を払ってまでJALカードを保有するメリットがあるの!?と悩む必要はありません!メリットはそれ以上ですからね。結論から言う... 2013.01.04 飛行機