せっかく神戸にきたから「神戸牛」が食べたい!
しかも「鉄板焼き」で「対面で焼いてくれる」ところがいいな!
そんなあなたには三宮にあるステーキランド神戸館がおすすめです。
対面でシェフが焼いてくれる鉄板焼きとなれば「結構いいお値段」しちゃうでしょ?しかも神戸牛だし・・・と考えてしまいますが、ステーキランドはリーズナブルに鉄板焼き神戸牛がいただけるお店なんです。しかもウマイ!
鉄板焼きと神戸牛の敷居を下げてくれるステーキランド。おすすめする理由は次の3点です。
- リーズナブルにいただける神戸牛(3,180円)
- シェフが対面で焼いてくれる鉄板焼き(雰囲気あります!)
- サクッと短時間で食べれる(1時間以内で!)
というところでしょうかね。
もちろんもっとお金を出せば良い鉄板焼きは星の数ほどあります。でもリーズナブルに気分だけでも味わいたいという方にステーキランドはおすすめですね。
でも、さすがの大人気店。混雑必至なので、予約して行くと良いですよ。(予約は電話のみです。)
では早速ご紹介しましょう。
Contents
ステーキランド神戸館アクセス

神戸・三宮駅から西へ徒歩3分程度で到着します。駅を出ればほとんどすぐ到着する印象ですね。線路北側の商店街(アーケード屋根あり)をあるくとドデカイ看板があるので迷うことはないと思います。

そこを右折するとすぐにステーキランド神戸館はありますよ。

店前のはランチメニュー看板が。(2019年10月現在、値段に変更はなさそうですね。)
入口は2つあってエレベーターも2つあります。そこまで大きくないエレベータなので5~6人で一杯です。それに乗って6階に行きましょう。
ちなみに駐車場はないので、電車やバスなど公共交通機関でいきましょう。どうしても車と言う場合は近くのコインパーキングを利用するしかありません。
ステーキランド神戸館の予約方法・待ち時間は!?

今回は事前に電話予約して行きました。予約はネットではできないようで、電話のみ。12時に予約したのですが、思ったより早く到着しましたが「空き次第入れてくれるとのこと」。
11時開店ですが開店と同時に満席になる大人気店。予約しても多少は待ちますが、空き次第入れてくれるので、待ち時間は最小限ですみます。行くことが決まったら面倒でも「電話予約は必須」ですよ。

通常並ぶ場合は、店の前にある紙に名前を記載して待つことになります。
それなりに回転は速いお店ですが最低でも30分は待つ感じでした。ここからは予想ですが予約なしで昼過ぎの12~13時に行った場合は1時間超の待ち時間ではないでしょうか!?
ステーキランド神戸館とステーキランド神戸店の違い
ちなみに近くには同じ運営会社のステーキランド神戸店があります。メニュー内容の違いは大きくありませんが、一点だけ。ステーキランド神戸館は370席に対し、ステーキランド神戸店は60席と違いがあります。
お店の規模は圧倒的にステーキランド神戸館になりますよ。
ステーキランド神戸館店内・子連れOK

店内に入店です。一つの鉄板を7人が囲むスタイルで、店内には鉄板がいくつもあります。そこにシェフがやってきて、次々と焼いていく形式のようです。
グループで7人いれば1つの鉄板を占領できますが、そうでない場合は合席になります。今回は家族4人で行ったので、先に食事していた3名組との合席となりました。その後、3名が先に帰り、2名夫婦とおひとり様があとから座ってきた形になります。それだけに回転は思った以上に早いです。この値段でやってるのだから当然ですよね。
今回大きなスーツケースを持っていたのですが、入口付近に置かせてもらうことができました。同じようにベビーカーも置いてありましたよ。
また、うちもそうですが店内には赤ちゃん含む「子供連れ」も何組かいましたね。

鉄板の正面に座ったので1枚写真を。結構重厚感のある造りですよ。
神戸牛ステーキランチ150g(3,180円)
サービスランチの神戸牛ステーキランチをオーダーしました。神戸牛がしかも鉄板焼きで「このお値段」で食べれるなんて本当にラッキー!雰囲気も味わえますしね。
※ステーキS・LランチやテンダーS・Lランチは神戸牛ではないので注意が必要ですよ。
神戸牛ステーキランチはセットとして、ライス(お替り自由)、味噌汁、サラダ、焼き野菜、漬物と食後にコーヒーかオレンジジュースが付きます。これで3,180円はリーズナブルです!
セットメニュースタート

まずは鉄板で焼かれる神戸牛と焼き野菜以外が配膳されてきました。
お待ちかね神戸牛が!

さぁお待ちかねの神戸牛がシェフと一緒にやってきました。なんとも威圧感のあるドッシリとしたお肉です!見るだけでテンションが高まりますね!
調理開始です!

目の前でシェフによる鉄板焼き開始。手際がよく、エンターテイメントとしても楽しめます。
「にんにくは大丈夫ですか?」「焼き加減は?」と最初に確認されるので、心づもりしておきましょう!わたしは「レア」でお願いしましたよ。
手早く焼かれる神戸牛

今回は家族4人(ひとりはチビちゃんなので3人前)神戸牛ステーキランチをオーダー。なので肉も3人前です。焼き加減もみなレア。

目の前でつぎつぎと焼かれていく神戸牛たち!一瞬の無駄な動きもなく見ていて楽しいです。

サクサクとカットされていき、綺麗に並んだ神戸牛。
面白いようにカットが進みます。よく手入れされ「切れるナイフ」なんでしょうね。見てて気持ちいいです。

焼かれたものから順次お皿へ盛り付けてくれます。なので焼き立てすぐを頂くことができます。

一口運ぶと柔らかい肉質と肉汁が口の中いっぱいに広がります!その旨味と柔らかさ、思わず「う~ん」とうなってしまいますよ。マジでうまい!!
噛めば噛むほどというお肉ではありません。なぜなら柔らかくてそこまで噛むことがないからです。
とろける~というまでオーバーなことは言いません、それに近い柔らかさがあって驚きですよ!
ほんとこれだけのセットメニューをこのお値段でいただけるなんて最高ですね!
しかも対面式の鉄板焼きですからね。上を見ればキリがありませんが、十分これだけでも鉄板焼きと神戸牛の雰囲気は味わえますし、いいですよ!
ぜひ、神戸牛が鉄板焼きで食べたい!という方。全力でおすすめです!
関連ランキング:ステーキ | 神戸三宮駅(阪急)、三宮駅(神戸市営)、三ノ宮駅(JR)