イオンシネマで「手軽に」そして「お得」に映画を観たいなら「e席リザーブ」と「イオンカード」は必須ですよ!!
なぜか?
知りたいですよね。そのワケを・・・。
仕方ありませんね。では、その「理由」を実体験にもとに説明しましょう!
先日、港北ニュータウンにあるイオンシネマで、子ども達と一緒に映画を鑑賞してきました。
鑑賞といっても息子が大好きな戦隊モノ映画ですね。(なぜか上の娘も好きなのですが。。)
子ども向けの映画って定期的に新作が上映されます。
なので、数えてみると年間けっこうな回数を映画館に観に来ていることになります。
自宅でDVDで見るより映画館のほうが断然、迫力が違います。あたりまえですが、子ども達も大喜びです!
ところで、みなさんは「映画チケット」ってどうやって購入されていますか?
わたしもこれまで映画のチケットと言えば「現地の窓口で購入」していました。
というかそれが当たり前だと思っていました。。
でも今ではネット購入が主流になってきてるようです。
そこで今回。初めて「e席リザーブ」というイオンシネマ映画チケットを「ネット購入できるサービス」を利用したんですよね。
するとどうでしょう!?
メチャクチャ「簡単」で「便利」すぎるじゃないですか!
なんでこれまで利用していなかったのか!?悔やまれますよ、ほんと。
「e席リザーブ」(いーせきりざーぶ)とは、
インターネットで事前に映画チケットの「購入」から「座席の予約」までできるサービスのことです。
支払いも「クレジットカードで完了」するので、当日窓口で購入する必要はありません。
専用の端末に「電話番号」と「予約番号」のみを入力するだけで受取ることができます。
※後述しますが、クレジットカードは本人と同伴1名がそれぞれ300円割引になる年会費無料のイオンカードがおすすめです!
なので、長蛇の列にならんで「購入」なんてことはしなくて良いんですよね。
平日ならまだしも、夏休みや休日だと並ぶこと必至。小さな子どもがいたら騒いだりして大変ですよね。
こちらまで疲れてしまいます。
極力そういう無駄な時間は省きたいじゃないですか。
わざわざ映画館にいってまで疲れることしなくても良いですし。。。
なので、そういう方に「e席リザーブ」は本当にベスト!!
おすすめの理由を3つ挙げると、
- ネットで購入から座席指定ができる
- 手数料が無料!
- 端末で発券!(映画館で並ばない)
といったところでしょうか。
早速ご紹介したいと思います!
Contents
イー席リザーブ・支払い方法(インターネットで購入→座席指定まで可能!)

今回、初めての利用だったので会員登録(無料)を済ませ、チケットの購入と座席指定を行いました。
予約システム自体は「直感的」に操作できる簡単なものでしたよ。
迷う人は、まずいないと思いますね。それだけ優しいシステムとなっています。
そして支払い方法はクレジットカードになります。
会員登録から座席指定完了まで10分も要さなかったでしょうかね。
ほんとアッサリ予約完了しました。
予約はいつから!?(前売り券は何日前から取れるのか?)
イー席リザーブの予約が便利で簡単なのも分かった。支払いもクレジットでOK。では肝心の予約はいつからできるのか?気になりますよね。
公式HPによるとe席リザーブの予約は、鑑賞希望日の「2日前・深夜0時15分」から「上映開始の20分前」までインターネット購入が可能とのこと!!
直前の20分前まで予約できるのは地味に嬉しいですよね。ギリギリまで予定が分からない。でも映画にいけることになった!と言う場合でもイー席リザーブは使えます。
なので、映画館に電車や車で向かいながら「お得に購入」なんてこともできますよね!
イー席リザーブは「手数料」無料!!

実は以前まで「e席リザーブ」ではチケット1枚に対し手数料が100円かかっていました。
が、今は手数料無料で利用できるようになりました。
たかが手数料100円と言っても地味に効きますからね。
並ばない手間と「100円」の価値。どっちを取るかですが、1,800円弱の映画チケット対して100円は大きかったと思いますよ。
イオンカードで300円割引!!
イオンマークの付いたクレジットカードで決済すると、300円も割引されてチケット購入することができます!
これはデカイ!!
しかも本人と同伴1名分まで対象となるので、1枚のイオンクレジットカードで「600円もお得」に買うことができるんです。
お父さんが小学生の子ども2名を連れて行く例で計算すると、
大人1名 | 子ども2名 | 合計(3名) | |
窓口購入 | 1,800円 | 2,000円 | 3,800円 |
イオンカード購入(e席リザーブ) | 1,500円(300円割引) | 1,700円(同伴1名:300円割引) | 3,200円 |
差額 | -600円 |
近くにイオン系列のお店がある。映画はイオンシネマに限るという方はメリットのみしかありません!
しかも「年会費は無料」なので持っていて「損は絶対にないカード」ですね!
ネット上で申込から発行が完了するので簡単ですよ!
しかも、書類を郵送する必要もなく、お届け印不要なのも驚き!
これは「即申込のカード」ですね!
端末で発券!並ぶ必要なし!!(受け取り方)

通常の窓口は特に夏休み時期など、長蛇の列を作っています。
しかし「e席リザーブ」は自動発券なので待つということがありません。
「予約番号」と「電話番号」を入力するだけで即発券されますからね。
まとめて受けれるので1組受け取るのに20秒も必要ないですよ。
予約システム同様、端末も非常にわかりやすい操作方法になっているので安心です。
画面も文字も大きいので、かんたんに操作できましたよ!
こんな便利でお得なサービス。使わない手はないですよ。
ただでさえ混雑している映画館でサクサク入場できますし、イオンクレジットカードで決済すれば300円もお得に購入できますからね。
浮いたお金でポップコーンやジュースの足しになりますよ。
時間もお金も節約できる「e席リザーブ」。
イオンシネマで映画鑑賞の際は、使わなければ損ですね!!