旅行 【鎌倉/駐車場】安いおすすめの駐車場は「鎌倉市役所」 2020年5月14日に内容を修正しました。掲載している写真は2015年当初のものです。鎌倉で駐車場選びに迷ったら、ここをオススメしますよ!!そう、鎌倉市役所の駐車場です。なんと鎌倉市役所は「土・日・祝日」を有料駐車場として一般開放しているん... 2015.03.15 旅行
グルメ 秋田屋(浜松町・大門)老舗立ち飲み!「もつ焼き」を写真で紹介!! この記事では、秋田屋のメニューや店内の様子を写真多数でご紹介します。まだ行った事がないけど、どんな雰囲気なんだろう!?と知りたい方は、ぜひ読み進めてくださいね。浜松町・大門にあるもつ焼きの「秋田屋(あきたや)」昭和4年創業の老舗は、地元サラ... 2015.03.15 グルメ
ホテル・旅館 朝食バイキング最高!天然温泉萩の湯ドーミーイン仙台駅前がおすすめ 先日、ドーミーイン仙台駅前店に宿泊してきました。これまでドーミーインは旭川、札幌、鹿児島で宿泊し、そのクオリティの高さに毎回満足しています。ここ仙台でもハズレなく同様の満足感を得ることができましたよ。ドーミーイングループは宿泊において重要な... 2015.03.12 ホテル・旅館
グルメ 【横浜市・揚州商人】癖になる味「激辛スーラータンメン」 一都三県にフランチャイズしている「揚州商人」に行ったことはあるだろうか?なかなか関東近郊にお住まいでないと、目にしない中華料理屋さんだが、外部から内装に至るまで中国の食堂をイメージして作られている中華チェーン店のことだ。そして、ここに行くこ... 2015.03.11 グルメ
グルメ 【蔵王町・麺王みらい】懐かしの極ウマ「中華そば(並)」 失礼ながら、山奥のラーメン屋でここまで美味しい中華そばを頂けるとは思っていなかった。その“中華そば”とは、宮城県蔵王町にある「麺王みらい」で提供される中華そばのことだ。今回特に狙って行った訳ではない。お昼時、どこか昼食を取れるところはないか... 2015.03.11 グルメ
グルメ 【長野駅・電源カフェ】BECK’S-COFFEE-SHOP 長野駅コンコースにある「BECK'S-COFFEE-SHOP(長野店)」観光地として人気の信州は長野。活気のあるJR構内は常時人が行きかっており、地方都市の疲弊とは無縁の様に感じる。長野駅の新幹線改札目の前にある「BECK'S-COFFEE... 2015.03.08 グルメ
グルメ 【長野市・小菅亭】善光寺すぐ!絶品の「鴨南蛮そば」を頂く 信州・長野行くと必ず立ち寄るお店がある。それは絶品の「鴨せいろそば」「鴨南蛮そば」を提供してくれるお店で、善光寺のすぐそばにあるのだ。初めて行ったのは今から5~6年前のこと。地元の知り合いに紹介されて伺ったのが最初だ。そう、そのお店とは明治... 2015.03.08 グルメ
旅行 長野新幹線あさま(E7系)は全席電源(コンセント)完備! 新幹線の移動はいいものだ。飛行機と違ってネットも繋がり易く、外部とコミュニケーションを取りながら移動することができる。(最近は飛行機でもネットが繋がるようになったが。)PC、タブレット、スマホと使えるツールも様々だ。そして、移動中一番気にな... 2015.03.08 旅行
グルメ 【札幌市・寳龍】こだわり感動ウマの「味噌ラーメン」を頂く 北海道には本当においしいラーメン屋が多い。「しお」、「しょうゆ」、「みそ」それぞれのラーメンで凌ぎを削っている。そんな中、札幌で味噌ラーメンを食べるならここをオススメしたい。札幌・ススキノにある昭和32年創業の「寳龍(ほうりゅう)」だ。ミシ... 2015.03.07 グルメ
グルメ 【旭川市・天金】鍛え抜かれた老舗「正油ラーメン」を食す! 北海道は旭川市にある、らーめんや「天金」に先日行ってみた。旭川といえば「蜂屋」「よし乃」「青葉」などラーメン激戦区の北海道にあって更に熾烈な争いを繰り広げている地域なのだ。そんな中、今回初めて「天金」へお邪魔した。これまで行こう行こうと思い... 2015.03.04 グルメ