スポンサーリンク
沖縄

2歳子供も体験!沖縄マリンアクティビティは「アンダゴ」がおすすめ

沖縄で家族4人(大人2名、小学2年生娘、2歳半の息子)でマリンアクティビティを楽しんできました。当初からマリンアクティビティは絶対やりたいと思っていました。ただ、探してみると2歳から参加できるプログラムはそこまでありません。そんな中、最終的...
沖縄

【画像・動画あり】スマホの防水ケースは100均ので十分。

100均(ダイソー)で購入したスマホの防水カバー(ケース)が使えます。値段だけ見ると心配かもしれませんが、そこまでガッツリ使わないのであれば、むしろ高いのを買う必要はありません。論より証拠。先日、沖縄に行った際に使用したので写真や動画をまと...
沖縄

一度は食べたい!沖縄おんなの駅「琉冰のかき氷」が絶対オススメ!!

こんにちは。沖縄大好きサラリーマンのネタ帳です!さぁ~やってきました!今回は沖縄県は恩納村にある「おんなの駅」に行ってきましたよ。ここ、前からぜひとも行ってみたいスポットだったんですよね。その理由はガッツリと超人気「カキ氷」を食べたい!それ...
沖縄

おすすめ!沖縄恩納村シーサイドドライブインでランチをいただく!

1967年、沖縄で最初にできたドライブイン「シーサイドドライブイン」に行ってきました。恩納村でランチ選びに迷ったらここをおすすめしますよ!場所は恩納村の仲泊(北)交差点から少し入ったところにあり、気持ち分かりにくいところにあります。実は以前...
沖縄

沖縄南部おすすめビーチはここ!南城市の新原ビーチが真っ白で最高!

沖縄の南部地域で泳ぐには「新原ビーチ(みーばるビーチ)」をオススメします。白い砂浜が延々1km続き、開放感はピカイチ。透明度も高く、泳ぐにもビーチで遊ぶにも最高の場所です。それでいて激混みという訳ではなく(時間によるのでしょうが)、天然のビ...
沖縄

沖縄旅行の最後に「道の駅豊崎」をオススメする5つの理由!

沖縄旅行の締めには「道の駅豊崎」と併設されている「JAおきなわ食彩館・彩々色畑」をオススメしたいです。ここは那覇空港から車で15分足らずの場所にあり、ちょっと出発まで時間を調整したい時に最適な場所。各レンタカー屋にも近いので遅れる!という事...
沖縄

カフーリゾート|ブログでどれだけ楽園なのか全力で解説します!

夏休みを利用して以前からずーっと利用してみたかった「カフーリゾート・フチャク・コンドホテル」に宿泊してきました。カフーリゾートフチャク コンド・ホテルposted with トマレバ沖縄県国頭郡恩納村冨着志利福地原246-1楽天トラベル利用...
沖縄

シーサイドリストランテ沖縄嘉手納町!地元民が通う隠れ家レストラン

旧店名:シーサイドリストランテの時の訪問記となっています。現在のお店の名前は「シーサイド」です。ただ、サービス内容には変更ないので、雰囲気はつかんでいただけると思います。沖縄県中頭郡嘉手納町にある「シーサイドレストランテ(Seaside R...
沖縄

おすすめ防水ウエストバック!海水浴・マリンスポーツには必須!

沖縄は恩納村で「マリンアクティビティ」を満喫してきました。海のレジャーは楽しいですし、子どもが喜んでいる姿は、本当に幸せになりますね。そんな思い出を残すためのツールといえば「ビデオカメラ」と「スマホ」しかし、水に濡れてしまわないか心配ですよ...
沖縄

茜食堂おすすめ「炙りソーキそば」を食す!ソーキの存在感がやばい!

(2017年7月追記)再訪問したところ茜食堂は閉店していました。残念。看板のデザインはそのままで330食堂になっていました。ーーー先日、沖縄県沖縄市にある「茜食堂」に行ってきました。お目当ては「炙りソーキそば」。ボリュームそうですが、味もヤ...
スポンサーリンク