スポンサーリンク
沖縄

一度は食べたい!沖縄おんなの駅「琉冰のかき氷」が絶対オススメ!!

こんにちは。沖縄大好きサラリーマンのネタ帳です!さぁ~やってきました!今回は沖縄県は恩納村にある「おんなの駅」に行ってきましたよ。ここ、前からぜひとも行ってみたいスポットだったんですよね。その理由はガッツリと超人気「カキ氷」を食べたい!それ...
沖縄

おすすめ!沖縄恩納村シーサイドドライブインでランチをいただく!

1967年、沖縄で最初にできたドライブイン「シーサイドドライブイン」に行ってきました。恩納村でランチ選びに迷ったらここをおすすめしますよ!場所は恩納村の仲泊(北)交差点から少し入ったところにあり、気持ち分かりにくいところにあります。実は以前...
沖縄

沖縄南部おすすめビーチはここ!南城市の新原ビーチが真っ白で最高!

沖縄の南部地域で泳ぐには「新原ビーチ(みーばるビーチ)」をオススメします。白い砂浜が延々1km続き、開放感はピカイチ。透明度も高く、泳ぐにもビーチで遊ぶにも最高の場所です。それでいて激混みという訳ではなく(時間によるのでしょうが)、天然のビ...
沖縄

沖縄旅行の最後に「道の駅豊崎」をオススメする5つの理由!

沖縄旅行の締めには「道の駅豊崎」と併設されている「JAおきなわ食彩館・彩々色畑」をオススメしたいです。ここは那覇空港から車で15分足らずの場所にあり、ちょっと出発まで時間を調整したい時に最適な場所。各レンタカー屋にも近いので遅れる!という事...
沖縄

カフーリゾート|ブログでどれだけ楽園なのか全力で解説します!

夏休みを利用して以前からずーっと利用してみたかった「カフーリゾート・フチャク・コンドホテル」に宿泊してきました。カフーリゾートフチャク コンド・ホテルposted with トマレバ沖縄県国頭郡恩納村冨着志利福地原246-1楽天トラベル利用...
沖縄

シーサイドリストランテ沖縄嘉手納町!地元民が通う隠れ家レストラン

旧店名:シーサイドリストランテの時の訪問記となっています。現在のお店の名前は「シーサイド」です。ただ、サービス内容には変更ないので、雰囲気はつかんでいただけると思います。沖縄県中頭郡嘉手納町にある「シーサイドレストランテ(Seaside R...
沖縄

おすすめ防水ウエストバック!海水浴・マリンスポーツには必須!

沖縄は恩納村で「マリンアクティビティ」を満喫してきました。海のレジャーは楽しいですし、子どもが喜んでいる姿は、本当に幸せになりますね。そんな思い出を残すためのツールといえば「ビデオカメラ」と「スマホ」しかし、水に濡れてしまわないか心配ですよ...
沖縄

茜食堂おすすめ「炙りソーキそば」を食す!ソーキの存在感がやばい!

(2017年7月追記)再訪問したところ茜食堂は閉店していました。残念。看板のデザインはそのままで330食堂になっていました。ーーー先日、沖縄県沖縄市にある「茜食堂」に行ってきました。お目当ては「炙りソーキそば」。ボリュームそうですが、味もヤ...
飛行機

JAL「空席待ち」を確実に取る方法。3つの手順で徹底解説します!

急遽の予定変更など、どうしても飛行機を変更したい!ことってありますよね?でも変更したい飛行機が満席で、空席待ちになっている場合。ステータスもないし、半ば諦めていませんか?なにも空席待ちは申し込んでそれで終わりではありませんよ。出発直前の順番...
暮らし記

1日で「逆上がり」が出来るようになるコツ!やり方と練習の教え方!

鉄棒が苦手になる一番の理由。そう「逆上がり」。早い子だと幼稚園・保育園で出来るようになります。でも、小学校の高学年になってもできない苦手な子もいます。親としてもなんとか逆上がりはできるようになって欲しいですよね。うちの子は運動神経が悪いから...
スポンサーリンク