暮らし記 ディズニーランド4歳家族のおすすめ回り方|攻略よりも大事なこと ディズニーランドに家族4人で行ってきました。構成は夫婦+娘10歳+息子4歳の4人家族です。今回は一番下の「4歳」をメインにディズニーランドの回り方を考え、過ごしてきました。開園8時から夕方まで無理のない日程で、楽しく遊ぶことができました。参... 2017.10.08 暮らし記
暮らし記 神宮球場観戦記|ヤクルトQRチケットが便利!受け取り方法を解説! 神宮球場で野球観戦(カープVSヤクルト)してきました。今回初めて利用したQRチケットが素晴しく便利で簡単だったのでご紹介したいと思います。これまで野球のチケットといえば「紙」のものばかりだったんですが、今回はQRコードという電子版チケットを... 2017.09.09 暮らし記
暮らし記 神宮球場に持ち込み野球観戦|ペットボトル・食べ物・ビールは大丈夫 プロ野球・東京ヤクルトスワローズの本拠地「明治神宮球場」都心にある屋外球場で天気が良ければ気持ちよく野球観戦できます。当然、アクセスもよく、休日だけでなく平日でも仕事帰りにフラッと観戦なんてことも十分できます。そんな神宮球場。観戦するために... 2017.09.03 暮らし記
暮らし記 遅延による新幹線(特急)の払戻し方法!どこの駅でも1年間払戻し可 新幹線(特急)が遅延して「特急料金を払い戻したこと」ってありますか?多くの人がなかなかそういう機会に出くわすことはないでしょう。と言うわたしも先日初めての経験でした・・・。東京から名古屋へ向かう新幹線の中、ゆっくりと三島駅に到着したんですよ... 2017.06.26 暮らし記
暮らし記 エネオス出張でバッテリー上がり復活|ジャンプスターター必須 いま、車のバッテリーが上がって焦っていませんか?バッテリーが上がるとエンジンもかからないし、どうしようもありません。本当に大変です。車が1ミリたりとも動きませんからね。。と、偉そうに言うわたしも先日初めて車のバッテリー上がりというものを経験... 2017.06.25 暮らし記
暮らし記 たった1日で子供が自転車に乗れるようになる!練習方法と教え方 自転車の乗り方を子どもに教えているけど「効率的で簡単に乗れるようになる教え方はないか!?」と悩んでいませんか?自転車の教え方ってどうしても「自転車の後ろを持って転ばないように支えるしかない」と考えてしまいますよね!?しかも乗れるようになるに... 2017.06.17 暮らし記
暮らし記 楽天デリバリーでポイント使用|注文前にチェックする1箇所はここだ 今日は「晩御飯作る」のが面倒くさい!雨だから買い物に行くのが大変、夕飯はどうしよう!週末ぐらいご飯作りたくない!!こんな気持ちになることありますよね??「あ~誰か夕飯作ってくれないか!?」「専用のシェフがいたらいいのに」こんな考えになること... 2017.04.23 暮らし記
暮らし記 コツをつかめば簡単!新入社員に送る「うまくいく報連相」のポイント 社会人になったら「報連相が大事だ!」とよく聞きますよね!?おそらく、あなたも一度は言われたことがあるでしょう。実際わたし自身も新人研修の時に何度も言われたフレーズです。でも、新人のみなさん。頭ではなんとなく分かっていても、そもそも「報連相が... 2017.04.06 暮らし記
暮らし記 面接は?経験者に聞く!紹介予定派遣で東京の大手金融機関へ正社員! 今回は、紹介予定派遣を経て東京の大手金融会社へ正社員として採用された方の体験談をエントリーしたいと思います。金融機関へ就職したいけど、なかなか難しい!と考えているあなた。かなり参考になる話ですよ。今回のお話条件: 30代・男性 大手金融会社... 2017.03.25 暮らし記
暮らし記 ハタラクティブの口コミと評判【経験談による紹介予定派遣の本音】 先日に引き続き紹介予定派遣を経て30代で正社員になられた方からお話を聞けたのでエントリーしたいと思います。これまで紹介予定派遣に関する記事をいくつかエントリーしてきました。そのたびに多くの反響をいただき、関心の高さを強く感じています。今回も... 2017.03.20 暮らし記