暮らし記 【カナダ・セントジョン】シティーマーケットは観光におすすめ! セントジョン最大のマーケット「CITY MARKET」に行って来た。海外に来たら有名な観光地ばかりを巡るのはどこか面白くない。やはり地元のマーケットやスーパーに行って、そこの生活臭を感じる。それが本当の旅行ではないか。そう思うのだ。そんなセ... 2014.10.19 暮らし記
暮らし記 間違い!タイヤをパンパンにしてはダメ! 先日、あさひで自転車を修理してきた。パンクではない。タイヤとホイールの間から中のチューブが飛び出してきたのだ。結局、タイヤごと総取り替えを行った。 2014.10.06 暮らし記
暮らし記 極論!生きてるだけでいい。それだけなのだ。 人生。誰もが成功を遂げたいと考えているだろう。勿論、成功の度合いにもよるが、多くの人が小さな幸せでさえ掴んで離したくないと考えているはずた。逆の言い方をすると失敗したくない。と。ところで失敗とは何なのだろう。失敗にも大小あれど全く失敗せず人... 2014.09.23 暮らし記
暮らし記 穴場はここだ!多摩川花火大会で狙うは多摩川駅と新丸子駅。 この記事は2014年の「多摩川花火大会」開催日に混雑具合と観覧場所(穴場)を書いたものです。時間は経っていますが情報内容は2017年現在もほぼ変わらないので安心してご覧下さい!例年8月の第3週目の土曜日に多摩川花火大会&世田谷たまがわ花火大... 2014.08.23 暮らし記
暮らし記 実体験!PASMO払い戻し場所は「JR窓口」で受付けてくれない! 結論から先に言おう。「PASMOの払い戻しはJRではできない!」実際体験してきたので、ご紹介しよう。先日、大好きな家の大掃除を行った。うちでは定期的に不要なモノを整理し思い切って捨てている。気を付けてはいても知らず知らずのうちにモノは溜まっ... 2014.08.19 暮らし記
暮らし記 イオンシネマで映画観るなら「e席リザーブ」が断然お得な3つの理由 イオンシネマで「手軽に」そして「お得」に映画を観たいなら「e席リザーブ」と「イオンカード」は必須ですよ!!ほんとe席リザーブは便利だよ。そして購入にはイオンカードは外せないね!えっ!?なんで??イオンカードなんて持ってないよ・・・。なぜか?... 2014.08.17 暮らし記
暮らし記 簡単!冷凍プッチンプリンの作り方!夏休みにおすすめですよ! 月刊誌「小学生一年生」を読んで、娘が“凍らせプッチン”を作りたいと言ってきました。ちなみに凍らせプッチンとは「プッチンプリンを凍らせる」ことです。えっ、プリンを凍らせる?いやいやプリンはそのままが一番美味しいでしょー。という説得虚しく娘の強... 2014.08.16 暮らし記
暮らし記 目を逸らすな!!消費するだけの人生に意味はない。 日々、好きなことをし、生活している人はどれくらいいるのだろう。そんな理想だけでは飯は食えないし、そんな事は分かっている。一方でそう答えながらも本当にそうなのか?ただ都会の生活に染まっているだけではないのか?そう考える時間が最近増えていた。地... 2014.08.03 暮らし記
暮らし記 駿河屋かんたん買取を利用!古本53冊で買取価格895円でした!! 物の少ない「シンプル生活」を送る。これは我が家の目標の一つだ。うちでは定期的に大掃除をして不必要な物を処分している。大掃除のスパンは特に決めていないが、思い立ったときに何となく始め、家の中をリセットしているのだ。ある一定スパンで処分している... 2014.07.13 暮らし記
暮らし記 子供の叱り方。親の「自分勝手」が子供をダメにする。 親の都合だけで子供を叱り付けていないだろうか?これは先日読んだ本のワンフレーズだ。実は、そう聞かれてハッとした。うちには小さな子供が2人いる。上が小学1年生で、下が保育園だ。私たち夫婦は共に30代前半で、典型的な若いファミリー層なのだ。子供... 2014.07.07 暮らし記