サラリーマンのネタ帳

スポンサーリンク
暮らし記

子どもと一緒に森林浴。平日の疲れは「生田緑地」で癒そう。

週末は森林浴でゆったりしたい。そう思ったら川崎市にある「生田緑地」がオススメです。広い園内には緑がたっぷりで散策するだけで癒されます。しかも園内にはSLや遊具、芝生も広がって子ども連れでも大丈夫。そんな生田緑地に先日初めて行ってきました。想...
グルメ

【生田緑地・白川郷】重要文化財で「もりそば」をいただく。

先日、家族で川崎市の生田緑地に行ってきました。広い園内は緑が多く、およそ都会の一角とは思えない雰囲気でリフレッシュ。綺麗に整備された施設を楽しむことができました。そしてお昼は生田緑地内の民家園にある「そば処・白川郷」へ行ってきました。ここは...
沖縄

沖縄マリンアクティビティ。小さな「子供連れ」プランの立て方

今年の夏休みは家族4人(大人2人、小学2年生、2歳半)で3泊4日沖縄への旅行に行ってきます。家族で沖縄に行くのはこれで2回目。前回は11月下旬の冬場だったので、真夏シーズンに行くのは今回が初めてです。行く前から当然のように色々と計画している...
暮らし記

観戦できる!広島カープファン居酒屋|弘法市スタジアム広島

この記事は移転前の2015年の情報です。内容に変更はあれど、カープが好き!という情報に変更はないかと思います。移転先などの情報は弘法市スタジアムの公式HPより!先日、中学校の友人たちと「KOUBOUICHIスタジアム広島」(弘法市スタジアム...
飛行機

機内食の一覧【これまで登場した国内線・国際線を紹介します!】

「機内食」。それは飛行機に乗る楽しみの一つではないでしょうか?特に海外路線など長時間のフライトにおいて数少ない憩いの時間となるのが、食事。そうです機内食なんです。ひとくちに機内食と言っても路線や航空会社によってそのレベルは全くことなります。...
暮らし記

【お金を使わない!】検索して休日は子供と公園へ行こう!

休日の過ごし方で困っている親は多いと思います。子どもと出かけたいが、お金は使いたくない。でも一日中、家に居るのも子どもが可愛そうです。しかもずっとゲームをしていては健康的にもよくありません。そんな時はぜひ近くの公園に出掛けましょう。近くの公...
飛行機

【成田空港】デルタスカイクラブラウンジ|食事や飲み物を徹底解説

先日、成田国際空港(第1ターミナル)のデルタ・スカイクラブラウンジを利用しました。今回この記事ではデルタスカイクラブラウンジの飲み物や食事などについて解説していきたいと思います。デルタのラウンジを利用したと言っても搭乗する航空会社はデルタ航...
飛行機

ラウンジ利用!中国南方航空とJAL(日本航空)コードシェア便

JAL(日本航空)と中国南方航空のコードシェア便(中国南方航空の機材と乗務員で運航)を利用して成田国際空港(第1ターミナル)より中国へ行ってきました。出発前、成田国際空港の楽しみと言えば「ラウンジでゆったり」と過ごすこと。以前、JALの「フ...
愛用品

簡単!ビデオカメラの比較方法!おすすめの機種もご紹介します!

先日、これまで使用していたビデオカメラが壊れてしまいました。使用していたのはJVCのEverio(GZ-HM450-B)です。完全に壊れたわけではなく、調子が悪いのは画面部分のみ。少し開いた状態だと表示はされるのですが、通常の撮影時には画面...
グルメ

【静岡県・五味八珍】ご当地ファミレスで「浜松餃子」を食す

先日、静岡県内にネットする中華ファミリーレストラン「五味八珍」に行ってきた。静岡に住んでいる知り合いから「五味八珍はいいよ。餃子を食べるなら五味八珍!」と、これまでその存在と噂は知っていたものの、なかなか機会がなく、今回が初めての訪問となっ...
スポンサーリンク