スポンサーリンク
飛行機

搭乗記!ヒースロー空港BAファーストクラスカウンターを利用!

ヒースロー空港のブリティッシュエアウェイズ(BA)ファーストクラスカウンターを利用させてもらいました。国際線のネックは搭乗するまでに色々と手続きが多いこと。チェックインをし、手荷物を預け、保安検査と出国手続き。やはり国内線とは労力が全く違い...
飛行機

ブリティッシュエアウェイズ(ba8)搭乗記!機内食とドリンク解説

イギリス・ブリティッシュエアウェイズに搭乗して「羽田空港」から「ロンドン・ヒースロー空港」までフライトしてきました!復路便の「ロンドン・ヒースロー空港」から「羽田空港」までの搭乗記はこちらをご覧ください!搭乗したのは、日本時間午前8:50発...
暮らし記

ギガマンション・スマートタイプ全戸加入プラン(rs-500mi)繋がらない!

先日、新築マンションを購入しました。いや~最近の新築マンションは凄いですね!なんと管理費の中にインターネット接続料も含まれているじゃないですか。入居当初から冒頭写真のようなルーターまで設置してあって。まぁ良いサービスですわ。使っても使わなく...
旅行

オイスターカード購入方法(買い方)|事前購入もできロンドンで必須

ロンドン市内を移動するなら「オイスターカード」は必須ですよ!ん!?オイスター?って美味しそう!牡蠣のカードってなんだよ!って誰もが思うはずです。わたしもそうでした。。牡蠣カードではなく、日本で言うPASMOやSuicaがオイスターカードにあ...
飛行機

搭乗記!ブリティッシュエアウェイズ(ba007)機内食を紹介!

ブリティッシュエアウェイズ(ba007)に搭乗して、イギリス・ロンドンから羽田空港(東京)まで移動してきました。フライト時間は約12時間。その間、機内食は2回提供されます。もちろん、それ以外の時間もドリンクは無料。国際線なので、アルコールも...
旅行

羽田空港国際線「みずほ銀行」でポンドへ両替をするのがおすすめ!

ポンドへの両替は、出発前に国内でしていくのが断然おすすめです!先日、羽田空港国際線の「みずほ銀行」で両替してきたのですが、ほんと驚きのスムーズさで両替完了。ものの5分もかからなかったでしょうか!?しかも使い勝手の悪い、50ポンド札抜きで交換...
旅行

ヒースローエクスプレス乗り方と切符の買い方を解説!JCBも使える

ヒースロー空港からロンドン市内に移動するにはヒースローエクスプレスが断然おすすめです。ヒースロー空港に降り立ち、ロンドンのターミナル駅であるパディントン駅の移動手段は複数あります。その中で一番手軽で早いのがヒースローエクスプレスです。早朝か...
飛行機

ヒースロー空港ターミナル3「ブリティッシュ・ラウンジ」徹底解説!

ヒースロー空港ターミナル3にある「ブリティッシュエアウェイズ・ファーストクラスラウンジ(British Airways Galleries First Lounge)通称:baラウンジ」を利用しました。今回搭乗したのは、ワンワールドメンバー...
旅行

羽田「イモトのWiFi」受け取りと返却方法!500円クーポン利用

先日、イギリスへ出張する機会がありました。そこで出発前に羽田空港(国際線)にて現地でも使える「イモトのWi-Fi」を借りました。海外でスマホ使うなら【イモトのWiFi】 日本と同じようにスマホやパソコンでネットが使える!!これは海外旅行・海...
旅行

イギリスの物価を商品別に調査してみた!結果は思ったより安いです!

どどーん!!!先日、勢いだけでイギリスに旅行行ってきたサラリーマンのネタ帳です!!英語もままならない。でもイギリスには行きたい。という勢いだけで、気づいたらブリティッシュエアウェイズに搭乗していました。ブリティッシュエアウェイズ(ba8)搭...
スポンサーリンク